FX勉強会 もう少しで今年も終わりなのに、全然チャート見れないよーー!!! こんにちは。 KOSUKEです。 今年もあと一か月ちょっとで終わりです。 お正月に今年はFXの勉強に集中することを継続する ということを決めて、ほぼほぼできていたと思います。 毎月何百PIPS勝てる!!! という状況... 2018.11.20 FX勉強会
FX勉強会 クソ素晴らしくないエントリーと素晴らしい損切り。週間226.6pipsで復活の狼煙といきたいところですがね~って話。 こんばんはこんばんは、もひとつおまけにこんばんは、若い頃はよくラジオを聞いていたぽてこです。 先週、鼻の穴広げて発表したトレードのあと、調子に乗りましてですね。 週の前半「やるやん私!」ってことで、ノリノリだったのですが、損切りして冷静... 2018.11.19 FX勉強会
FX検証・学習 FX勉強会「学習プロセス表」改良版、出ました!(ええっ??) 日曜担当のヤドカリです。こんにちは。 以前、こちらの勉強会の 「学習プロセス表」というのを作ったのですが 改良版を作成しました。 表現をちょっと変えたのと、4段階だったのを5段階にしました。そのほうが自然かな~とか。 (以... 2018.11.18 FX検証・学習
トレード報告 何事も程々に。FX裁量トレードにも当てはまりそうです この記事はだいこくが書いています。 相場やっている人あるあるかもですが、毎日チャートを見ていると、 普段の景色がチャートパターンに見えちゃったりします。 先日、トイレットペーパーの切り口が逆三尊に見えて、 「このライン抜けた... 2018.11.17 トレード報告
FX検証・学習 効率の良いFXの学習を継続していくためには、何かしらの“息抜き”が必要なのかもしれません 金曜日のブログ担当、はじめです。 今週は、特に考えさせられること(考え直さなくてはいけないこと)が多かった1週間だったように思います(そんな1週間ばっかりだね、キミ)。 週初めに少し?やらかしてしまって、そこからは『思考回路... 2018.11.16 FX検証・学習
トレード報告 あの頂で何かが起こると想定してましたが、わりと極端な動きですね~FX勉強会から~ アゲアゲな上昇から一転して下げましたね。 これまでの上昇がとても強く長かったので、一応フィボで計測していた節目で少しは反応しつつも戻すほどの動きはなく、グイグイ突き抜けていきました。 行きついた先は、さすがに誰もが意識する10月はじ... 2018.11.15 トレード報告
トレード報告 環境認識をして買いより売りが有利になった。だから売り。 こんにちは。 ノリヒロです。 先週のトレード。 売りでエントリーして約30pips取りました。 ポンド円は上昇が続いていましたが上位足の環境認識からそろそろ下に少しは下がるだろう (上昇の押し目)というところまで来ました。... 2018.11.14 トレード報告
トレード報告 FXでは目先の1トレードも大事ですが、トータルで見てどうか、もっと言えば今は全体のどの部分なのかを把握することが大事なのかも、と思いました。 こんにちは。 KOSUKEです。 いつも動画解説や、ブログ、ツイッターなどで先生から 『目先のことに一喜一憂せずに、継続すること トレードはトータルで考えること』 という内容のことを何度も教えていただいてきました。 ... 2018.11.13 トレード報告
トレード報告 FXと主婦業の両立ってどんな感じ?試行錯誤しながら日々挑戦中ですっていう話。 キング・クリムゾンもビックリなくらい鼻の穴広げてるぽてこです。こんばんは。 まずは鼻の穴広げっぱなしで、自慢げに今日のトレード。 (週末の動画でケチョンケチョンだったらみんなで笑いましょう!AHAHAHAHAHA!) 先週まで家の... 2018.11.12 トレード報告
トレード報告 上がってるときに買う……その当たり前が難しい 日曜日担当のヤドカリです、こんにちは。 ところでもう「年末」なんでしょうかね~ 仕事で~、びっくりするくらい~、 物量が増えてきて~、 いや~もう、 しっちゃかめっちゃかになってきました…… (何がなんだか) そう... 2018.11.11 トレード報告